2024年09月25日【参加募集】実践品質管理講座【中級編】
現在は設計と工程で品質を作り込み、デジタル技術を活用しリアルタイムで監視・分析して品質保証する時代です。この講座ではそのために必要な「統計的品質管理」の手法や最新のデジタル技術を学び、新しい品質保証システムを構築する考え方を身に付けます。
| 開催日時 | ①令和6年11月8日(金)10:00~17:00
②令和6年11月15日(金)10:00~17:00 |
| 会場 | 浜松商工会議所会館8階セミナー室 |
| 対象 | 中小製造業の現場リーダー、品質管理責任者 |
| 定員 | 20名 |
| 参加費 | 5,000円(静岡県西部地域以外の企業は10,000円(税込)) |
| 内容 | ①ものづくりの要素と資格
②統計的品質管理基礎(正規分布、管理図) ③統計的品質管理実践(分散の加法性、公差解析) ④製造業のDX ⑤AIをどう活かすか など 〈講師〉関 伸一(関ものづくり研究所代表) |
| 申込方法 | 申込フォームまたはQRコードからお申込みください。
①WEBサイトの申込フォームよりお申込みください。 |
| 申込締切 | 令和6年11月6日(水) |
| お問合せ | 公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構 技術支援グループ 担当:森、大村
TEL:053-489-8111 E-mail:gijyutsu@hai.or.ip |


-724x1024.jpg)



