2024年06月21日【参加募集】令和6年度総合食品講座
| 開催期間 | 令和6年7月25日(木)~10月24日(木) 原則10:00~17:00
 全13日間(実施日14日間) 計25講座 講座詳細はこちら→●  | 
| 会場 | 静岡県立大学、静岡県産業経済会館、静岡県工業技術研究所
 ※静岡県工業技術研究所のみ自動車来訪可能  | 
| 対象 | 商品開発者・品質管理者・生産管理者など
 原則、静岡県内に主たる事業所を有する食品関連企業(中小企業であること)  | 
| 定員 | 一括受講定員24名 | 
| 参加費 | 一括受講 36,000円(税込)
 個別受講 1講座3,500円(税込) ※11講座以上のお申込みは一律36,000円(税込) ※実習及びグループ活動の個別受講は不可  | 
| 特徴 | 食品開発に必要な総合知識を得られる国内有数の講座
 安全・安心な食品製造と国際競争力のある商品を開発する底力がつく 新商品の企画・試作品等のグループ活動 グループによる新商品の企画・試作を通し、実践的な知識・技術の習得を目指す  | 
| 科目 | A:食品加工技術 7講座
 B:食品の安全・安心技術 6講座 C:マーケティング・販路戦略 7講座 D:実習(微生物検査技術など) 5講座 ※グループ活動等 21時間  | 
| 申込方法 | WEB申込フォームからお申込みください。 | 
| 申込締切 | 令和6年6月24日(月) | 
| お問合せ |  公益財団法人 静岡県産業振興財団 フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター
 TEL:054-254-4513 E-Mail:newfoods@ric-shizuoka.or.jp  | 






